お知らせ
定期的に最新ニュースをお届けします
コンセプト
私たちの想い
ランドスケープデザインを起点に
不動産・住宅・建築まで
トータルにご提案致します
住宅含めて、全ての建築を建てる上で、LAアソシエイツでは周りの環境、景色、空間の全てをバランスよく調和したデザインを設計し、施工します。
5年、10年と長い時間が経過しても不変で快適な暮らしの空間を創造し、単なるコーディネートに留まらず、お客様の要望を超える感動を目指します。
1坪の庭
ポケットパーク
~現代の鎮守の森のご提案~

Pocket park
_個と社会とのコミュニティを創出する
空間のご提案
都市の在り方に新たなシークエンスを提案するものであります。
都市部においてはホテル、オフィス、その他のビルディング等の外部空間を見ると少なからず、植栽としての緑が存在しています。植栽としての緑からポケットパークの緑=現代の鎮守の森として他の差異化、SDGsへの貢献として考えるものです。
本来、個の敷地ですのでポケットガーデンと言うことになりますが、パークとして個と社会とのコミュニティを創出する空間として、パークと表現するのが好ましいと考えます。いわば、現代の鎮守の森=新都市型ポケットパークを創るという事です。周辺社会・環境を考え、テーマとコンセプトを明確にして展開することが重要です。
その上で、コミュニティと共に都市の中の緑のランドマークとして創出するものです。
ご提案のコンセプト
植栽としての緑化ではなく新都市型ポケットパークの緑として、1坪の敷地・空間と木々が触れ合い、風の音がする、実のなる樹、花の咲く樹、香りのする樹、紅葉する樹、等々。その樹が森であり、そこに一人でも二人でも、社会・周辺・ビジネス・宿泊客らの些細なコミュニティを生み出せるのではないかと思うのです。
又、10年、50年、100年という時間の経過によって、この1本の樹のある小さな空間「1坪の庭」が都市の中の原風景となり、周辺との絆が生まれるのではないかと思います。
ご提案とテーマの目的
- 01
- 宿泊・仕事・睡眠・休む・寛ぐ~
コミュニティの差異化
- 02
- 都市の緑のランドマークー意識・
目に入る広告塔
- 03
- SDGsへの貢献
- 04
- 周辺との社会的・交流・貢献による
より良いメッセージ
Types of
pocket parks
1坪の庭~ポケットパーク
イチョウの森、楠の森、椎の森、ニレの森、カツラの森、タブの森~
新都市型ポケットパーク=現代の鎮守の森
都市の中のポケットパーク
・ロバート・ザイオン「ニューヨークーPaleyPark」
・荒木芳邦「シアトルーUps WaterfallGardenpark」等が挙げられます。
テーマ例
1.コミュニティ
・テレワーク
・オフィス空間とポケットガーデン
2.こどもと家族
・遊具
・砂場
・ガーデニング
・菜園
・花壇
3.可動する緑と花
・屋内
・ベランダ
・屋上
4.健康の改善・促進
・園芸セラピー
・エビデンス
5.日常と非日常
・キャンプ
・ガーデンルーム
・テラス
・バーベキュー
・ピザ
6.新たなシークエンス
・伝統
・普遍性

来店ご予約・
無料ご相談を
実施しています
少しでも多くの方に私たちが考える暮らしの空間をお届けできるよう、
スタッフ一同どうぞご連絡をお待ちしています。メールまたはお電話でご連絡ください。
お電話でのお問合せ
072-689-2591
(受付時間 :9:00-18:00)メールでのお問合せ
公式Instagram
#LAアソシエイツ
造園・外構・エクステリアの設計・施工・メンテナンスなどの情報を公式Instagramでアップしています。
是非、フォローして頂きましたら幸いです。
