ホーム
ニュース
企業情報
サービス
設計イメージ
ご依頼から完成まで
お問い合わせ
ブログ
リンク
新しいページ
More
園芸セラピーの目的は、土に触れ、育てた植物を収穫し、料理に使用する、作品を創るなど園芸を通じ、植物の力で心身の状態を良好に保つことにあります。
運動機能の低下・病気やストレスの予防になり、植物を鑑賞することによる癒しの効果、指先を動かすことにより脳が刺激され認知症の予防にも効果があると認められています。
活動は、NPO等を主体として、施設・公園・病院等の一部、または大学機関のカリキュラムにおいて行われています。
私たちは、園芸セラピーの考えに非常に興味を持ち、見学等に参加させていただきました。その過程で、園芸セラピーにランドスケープデザインの考え、手法を組み合わせることで、よりよいものにしていける、という考えにいたりました。
園芸セラピーの活動を行えるような空間設計をすること、また日々の生活の中で植物のセラピー効果感じられる癒しの庭を設計・提案することで、人々の心身の状態を整え、健康で快適な日々を送っていただけると思ったのです。
LAアソシエイツは、ここちよい空間を感じ、継続していくことで効果を実感できる最適な”居場所”をご提案いたします。
LAアソシエイツ・プログラム⇒
(クリックで拡大)